大胆不敵なデザインで“サルーンの概念のすべてを変える” プジョーのフラッグシップNEW 508発売 日本でのデリバリーを開始

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、2019年3月20日(水)に、プジョーブランドのフラッグシップNEW 508の日本仕様を公開し、発売およびデリバリーを開始したことを発表いたします。


NEW 508はサルーンの概念を変えるために、自らすべてを変えることを選びました。それは4ドアファストバックというスタイルを取るとともに、エクステリア、インテリア、先進運転支援機能、安全性、ダイナミズム、乗り心地の全方位、あらゆる要素に及びます。より低く、よりタイトに、4ドアファストバックとなったエクステリアデザインは、大胆にして力強く、“サルーン”ないしは”セダン”という言葉から想起されるイメージを完全に一新することでしょう。インテリアはドライビングのためのインターフェイスとしてUI/UXの革新たるi-Cockpit®をさらに進化させた次世代型となりました。ドライビングのための空間としてのデザインや入念に選択されたマテリアル、しつらえとあわせて卓越したクオリティで乗る人を迎えます。このi-Cockpit®はまた、レーンポジショニングアシスト、アクティブクルーズコントロール、ナイトビジョンに第2世代アクティブセーフティブレーキといった各先進機能の操作も司ります。車体は、業界をリードするポテンシャルを有し、電動化*も見据えた発展性および能力に定評あるグループPSAの主力プラットフォームEMP2にアクティブサスペンションを組み合わせました。プジョーらしい、しなやかな乗り心地とダイナミックなハンドリング、静粛性を兼ね備えたライドフィールは、Dセグメントをリードする新たな高みに到達しています。


NEW 508日本仕様の公開に合わせて来日したプジョーCEOのJean-Philippe IMPARATO(ジャン-フィリップ・アンパラト)は次のように語っています。

“ついにNEW 508が世に出ることになりました。プジョー2008、3008、5008のSUVの世界的な大いなる成功を受けて、私たちは、マーケットを突き動かすようなライバルを圧倒するプジョーサルーンのあるべきヴィジョンを具現化する必要がありました。このDセグメントでは、私たちは世界中の偉大な尊敬すべき自動車メーカーと対峙しなければなりません。そして、NEW 508は、私たちが到達すべき目標  プジョーを世界トップの多様性を持つオートモーティブブランドにするということ   をこれまで以上に体現した一台になったのです。”

20181119_NEW508_02

エクステリア:大胆不敵なデザイン

ひと目でNEW 508の印象を驚きとともに決定づけるのが、その大胆不敵とも表現できる鮮烈なエクステリアデザインです。全高は低められ、ワイドで独創的なプロポーション。クーペのようなルーフラインは、独立したトランクを持つという従来のサルーンのプロトコルとあえて決別し、リアエンドにかけてスムースに流れるエレガントなラインを持つファストバックスタイルを形作っています。

フロントエンドは印象的かつアグレッシブに、切り立ったフロントグリルとフルLEDライトで構成され、ボンネットには2018年のパリモーターショーで話題を独占したe-Legend Conceptのインスパイア元となった伝説的な504、504クーペ同様に508のモデル名が配されています。バンパーとスポイラーを垂直に通るLEDデイタイムランニングライトと相まってシャープで個性溢れる表情を作っています。

スクリーンショット 2020-10-15 16.37.57

サイドに目を移せば、NEW 508のシルエットを阻害するような余計なものが何もないことに気がつくでしょう。スタイリングテーマを強調すべく、ドアは窓枠のないサッシュレス構造としドアとサイドウインドウのフラッシュ化をいっそう進め、スリークな印象を強めています。リアエンドは、プジョーのシグネチャーたるライオンの三本の爪痕をモチーフとしたフルLEDテールライトが引き締め、走り去る姿をより印象的なものとしています。

20181119_NEW508_05
この大胆なデザインは2014年に北京モーターショーで発表コンセプトカーEXALT(イグザルト)の流れを組むものでした。衝撃的なデビューを飾り、“ショーストッパー”となったそのスタイリングこそが実はNEW 508の予告であり、ベースとなっています。流麗なファストバックのスタイリングはNEW 508の唯一無二の価値といえ、現実の路上においてもなお、鮮烈な印象を残すでしょう。

20181119_NEW508_06

こうして、あえてファストバックスタイルを取り入れ、クーペのようなサルーンを目指したのは、自動車に求められるスタイルの変化に理由があります。SUVの世界的なヒットの一方でサルーン(セダンタイプ)もまた、自ら変化していかねばなりません。プジョーは、フラッグシップ508のモデルチェンジにあたり、サルーンの徹底的な革新を目指しました。504、505、406、407、508とプジョーフラッグシップサルーンの伝統であったトランクリッドを備えた4ドアセダンのスタイルから決別しファストバックとしたのは、自動車が生まれて130年あまりたち、最大の変革期を迎えていることの自覚に他なりません。世界最古の自動車メーカーの一つとしてプジョーは、その変革をDセグメントでもリードいたします。

インテリア:革新のUI/UX、Peugeot i-Cockpit®をさらに発展

エクステリアデザインと呼応するかのような大胆、シャープかつ先進的なインテリアもまたNEW 508の美点です。ドアを開けると、そこには他とは一線を画す世界が広がっています。私たちはクオリティとオリジナリティに注力し、このインテリアを創りました。2012年に208でデビューした自動車におけるUI/UXの革新、Peugeot i-Cockpit®は、308、3008、5008を経てさらに洗練された新世代のものとなっています。Peugeot i-Cockpit®の特徴は端的にいえば以下に集約されます。
         
         ・コンパクトなステアリングホイール
         ・中央の8インチタッチスクリーン
         ・12.3インチデジタルヘッドアップディスプレイ

ヘッドアップディスプレイは6種類の表示モードを持ち、オーナーの好みに応じてカスタマイズが可能です。このディスプレイは通常のものと違い、ステアリングホイールの上に位置し、ドライバーの視線の移動を最小限に抑え、安全性を向上させます。中央のタッチスクリーンはインテリアのデザインに溶け込み、その下にピアノのキーのような7つのトグルスイッチを配することでPeugeot i-Cockpit®が完成します。タッチスクリーンでの操作とは役割が整理されており、物理的なトグルスイッチで、ナビゲーション、空調、ラジオなど主要な機能にはダイレクトにアクセスできるようになっています。

20181119_NEW508_07

先進運転支援と安全性:あらゆる最新機能を搭載

現代のモビリティを語る上で、極めて重要な先進運転支援機能(ADAS)と安全性もまた、NEW 508を特徴づける大きな要素です。プジョーのフラッグシップとして、最新世代のこれら機能を余すところなく搭載しており、ユーロNCAPなどの世界各国の安全基準をクリアしています。

第2世代アクティブセーフティブレーキ(PSA初)
現行アクティブセーフティブレーキのカメラクオリティを向上させ、二輪車および夜間での検知精度をアップ。加えて接近警報も備えています。

20181119_NEW508_10

アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)
従来の高速道路における同一車線内走行を想定した運転支援機能に加え、前車が完全停止したのち3秒以内に再発進すればアクセル操作無しで追従します。3秒以上経過した場合はワンアクションで設定速度まで回復。渋滞時の加減速にも対応しています。

レーンポジショニングアシスト(プジョー初)
左右の車線の任意のどちらかをドライバーが選び、その白線から一定の距離を保ったまま走行可能。白線との距離に応じて進路修正をするため、滑らかな補正が可能な点が利点です。この左右の任意の車線との間隔を保持する制御ロジックのおかげで車線内をピンボールのように左右に動くことは基本的にありません。ほぼ全速度域でステアリング補正を実施。アクティブクルーズコントロールとともに先進的な運転支援をドライバーに提供します。

レーンキープアシスト
約65km/h以上の速度で走行中、車載カメラが車線を検知し、ウィンカー操作がない状態で車線からはみ出しそうになると、自動的にステアリングに反力を生じさせ、元の車線へと戻します。

アクティブブラインドスポットモニターシステム
走行中、斜め後方のブラインドスポット(死角)に存在する後続車輌を超音波センサーが感知。ドアミラー内にオレンジ色の警告灯を点灯させます。さらに後続車輌の進路に入ろうとした場合は、ステアリングの反力によって車線変更を抑制します。

インテリジェントハイビーム
ルームミラー部に取付けられたカメラが常に前方の状況を分析。先行車や対向車の有無、照明の状況などにより、ハイビームとロービームを自動的に切り替え、対向車を幻惑することなく、常に最適な前方視界を確保します。

トラフィックサインインフォメーション
制限速度および進入禁止に関する道路標識をマルチファンクションカメラが読み取り、インストルメントパネルに表示。制限速度はドライバーが任意でクルーズコントロールまたはスピードリミッターに連動させることが可能です。

フロント、バックソナー/ワイドバックアイカメラ
バックする際に車輌後方の状況をタッチスクリーンに投影します。またステアリング操作による距離や車輌の進行方向の表示、および俯瞰映像により精度の高い表示を提供します。

アクティブボンネット
万が一の衝突時の歩行者のボンネットへの衝撃を軽減します。

ナイトビジョン(オプション/プジョー初)
前方最大約200mを赤外線カメラが監視し、歩行者、野生動物の映像をインストルメントパネルに投影します。接近する距離に応じて警報を発し、ドライバーに注意を促します。
※赤外線を利用するため、対象の体温との差が少なくなる外気温約30℃以上では作動しません。

20181119_NEW508_11

機能装備:快適なモビリティのための最新装備

フルパークアシスト&360°ビジョン(オプション/プジョー初)
ステアリング操作を車輌側でおこなう従来のパークアシストに加え、シフトチェンジ、アクセル、ブレーキもすべて自動でコントロールし駐車できます。

フルLEDヘッドライト
ハイウェイモード付き。固定式コーナリングランプ付き。

アダプティブリアライト
リアコンビランプ自動光度調整機能付き。天候に左右されず被視認性を確保します。

ハンズフリー電動テールゲート(GT Line/GT)
両手に荷物を抱えていてもリアバンパーの下で足を少し動かせば設置されたセンサーが検知し、テールゲートが自動で開閉します。さまざまなシーンで高い利便性をもたらします。

FOCAL®プレミアムHiFiシステム 10スピーカー(GT Line/GT)
フランスのハイエンドオーディオブランド、FOCAL®(フォーカル)による10スピーカーシステムを搭載。1979年フランス東部、サンテティエンヌにて様々なオーディオブランドに高性能スピーカーユニットを供給するOEMメーカーとしてスタートし、現在ではホームオーディオ、ヘッドホンでも極めて高い評価を得ています。

20181119_NEW508_12

前席8ウェイ電動シート&ヒーター/マルチポイントランバーサポート(GT Line/GT)
前席ポジションの調整はすべて電動。8つのランバーサポートが空気圧により膨張・収縮し、ロングドライブ時に肩、腰をサポートします。

Peugeotミラースクリーン
Apple CarPlay™、Android Auto™に対応するスマートフォン接続機能。対応ナビゲーション/マップアプリやオーディオアプリを直感的に使用できます。

20181119_NEW508_13

また、日本仕様のカーナビゲーションとしてタッチスクリーン専用ナビゲーションをETC2.0と共に標準装備しています。

ワイヤレススマートフォンチャージャー
センターコンソールにスマートフォンのワイヤレス充電エリアを設置。ワイヤレス給電の国際共通規格のQi(チー)を採用しており、対応スマートフォンを置くだけで充電が可能です。

20181119_NEW508_14

ドライビング:鮮烈なライドフィールとパフォーマンス、そして効率性の両立

ドライビングプレジャーという言葉は、プジョーのDNAであり、その因子はNEW 508にも余すことなく継承されています。

・軽量、高剛性、高いポテンシャルと汎用性で高評価を得ているグループPSAの中核
 プラットフォームEMP2をベースに使用(同装備の場合先代モデルより平均70kgの軽量化)
・新しい溶接技術の導入と計24mの構造用接着剤の併用で、卓越した剛性と耐久性を確保
・トランクフロアとテールゲート下部に複合素材を使用し軽量化
・フロントフェンダー、フロントサスペンション、リアシート骨格のアルミニウム合金採用
・フロントストラットタワーにクレードル構造を採用し動作を最適化
・リアにマルチリンクサスペンションを採用
・搭載エンジンに合わせた個別のサスペンションセッティングを施し、最適化
・最新世代電子制御8速オートマチックトランスミッションEAT8で燃費性能を向上
・最小回転半径を改善し5.5mに(先代モデル5.9m)

スクリーンショット 2020-10-15 16.46.54アクティブサスペンション
全車にプジョー初となる電子制御アクティブサスペンションを装備いたしました。走行状況、路面に応じてダンパーの減衰力をリアルタイムに制御し、よりいっそう高いレベルで乗り心地とハンドリング、ロードホールディングを両立させることができました。

20181119_NEW508_17

このアクティブサスペンションは4つのドライビングモードと連動し、センターコンソールにあるドライブモードセレクターで好みのモードを選択することができます。

ボディゾーン:サスペンション、ステアリングフィール、アクセルレスポンス、シフトタイミングをドライバビリティ重視

コンフォート:サスペンションを乗り心地重視に

エコ:サスペンション、アクセルレスポンス、シフトアップタイミング、エアコン風量を燃費重視に最適化

ノーマル:ドライバビリティと快適性のバランス

パワートレーンはCO2排出量クラス最小レベルと溢れるトルクで定評の2.0ℓ クリーンターボディーゼルBlue HDi(燃料消費率18.3km/ℓ JC08モード/16.9km/ℓ WLTCモード)とダウンサイジング1.6ℓターボガソリンエンジンのPureTech(燃料消費率14.7km/ℓ JC08モード/14.1km/ℓ WLTCモード)を日本仕様として導入しました。

NEW 508のドライビングに関してはヴィークル・ダイナミック・ダイレクターYann Bonny(ヤン・ボニー)の以下のコメントに集約されています。


“NEW 508は、ダイナミズム、快適性、そして安全性において、比類ない高いバランスを実現したサスペンションを備えるに至りました。どんなセッティングにおいても、そのバランスの崩れることがないことを開発の主眼におき、加えてドライバーはドライビングモードを選択することで様々に変化するダイナミックなキャラクターを楽しめることでしょう。”

クオリティ:ハイエンドの快適性とファーストクラスの品質感

NEW 508での移動は、ハイエンドトラベルへの誘いと同意義となります。造形、トリム、組み付け、空間構成などあらゆるディテールに細心の注意を払い、ソフトでモダンで洗練されたインテリアの空気感を醸成しています。ラグジュアリーサルーンとしてのテイストを醸し出すために素材には特にこだわりを持ち、ナッパレザー(オプション)、カーボン調デコレーション、サテンクローム処理、ピアノブラック仕上げ、アルカンターラ®など、手触りや色彩を含め、注意深くセレクトし快適な空間を創り上げました。

スクリーンショット 2020-10-15 16.50.34

快適な移動への注力の一つの例として、運転席と助手席のシートが挙げられます。これらはドイツのAGR(Aktion Gesunder Rücken=ドイツ脊椎健康推進協会)の承認を得ており、座面長さ調整、高さと角度調整、ランバーサポートなどエルゴノミクス的に適切なものとなっています。さらに、フランスのハイエンドオーディオブランドFOCAL®(フォーカル)との共同開発による10スピーカーHiFiオーディオ、合計32ℓにおよぶ各部ストレージなどあらゆる面で快適性を追求しています。

スクリーンショット 2020-10-15 16.51.22

フルパッケージオプション:最上級のオプションを集約

約65km/h以上の速度で走行中、車載カメラが車線を検知し、ウィンカー操作がない状態で車線からはみ出しそうになると、自動的にステアリングに反力を生じさせ、元の車線へと戻します。

NEW 508 ボディサイズ

モデル名 全長 全幅 全高 ホイールベース 車輌重量

NEW 508 GT Line

4750mm

1860mm

1420mm

2800mm

1500kg

NEW 508 GT Line

4750mm

1860mm

1420mm

2800mm

1510kg

NEW 508 GT Line

4750mm

1860mm

1420mm

2800mm

1630kg

※日本仕様(先にプレスリリースにて公開した欧州仕様と数値が異なります)

NEW 508 グレード構成

モデル名 ボディ パワートレーン トランスミッション 税込価格
NEW 508
Allure
4ドア
ファストバック
1.6 ℓ直列4気筒
ターボ
133kW/5,500rpm(180ps)
250Nm/1,650rpm
8速オートマチック
EAT8
¥4,170,000
NEW 508
GT Line
4ドア
ファストバック
1.6 ℓ直列4気筒
ターボ
133kW/5,500rpm(180ps)
250Nm/1,650rpm
8速オートマチック
EAT8
¥4,590,000
NEW 508
GT

4ドア
ファストバック

2.0 ℓ直列4気筒
ターボディーゼル
130kW/3,750rpm(177ps)
400Nm/2,000rpm
8速オートマチック
EAT8
¥4,920,000

※フルパッケージオプション ¥650,000

 

NEW 508 ボディカラー

スクリーンショット 2020-10-15 17.05.07

なお、ステーションワゴン版となるNEW 508 SWは2019年夏に国内発表・発売となる予定です。

※本リリースは2018年11月19日に発表した508国内発売開始のリリースに加筆修正したものです。
※写真は一部欧州仕様車が含まれます。
※Apple CarPlayは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
 Android Autoは、米国およびその他の国で登録されたGoogle Inc.の商標です。

*本リリースにおける「電動化」(英語:electrifiedなど)は、動力源として、ICE(Internal Combustion Engine:内燃機関)に加えて電気を使用したハイブリッド(HEV)、プラグイン・ハイブリッド(PHEV)などを含む表現です。必ずしもバッテリーと電気モーターのみを動力源とした電気自動車(BEV、フルEV)だけを指すものではありません。

PEUGEOT Press Contact

https://newsroom.groupepsajapan.jp/peugeot

Groupe PSA Japan株式会社
広報室
 pr@groupepsajapan.jp

PDFダウンロード 広報画像ダウンロード プレスキットダウンロード

関連情報